施設概要

施設紹介

所在地 大田区東海一丁目3番1号
敷地面積 約22,500平方メートル
建築面積 約5,600平方メートル
延床面積 約7,600平方メートル
施設内容 火葬場(火葬炉10基)、葬儀式場(式場4室)
主要構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上2階
駐車台数 乗用車249台、バス10台

火葬施設

名称 概要 利用時間
火葬炉 火葬炉10基(内、大型用3基)
棺最大寸法(600×660×2250mm)
午前9時から1時間毎
最終は午後4時
火葬待合室 8室(収容人数60名程度)
椅子54脚(子供用椅子2脚)、円卓9卓
火葬中
霊安室 保冷庫(24庫)
棺最大寸法(500×650×2100mm)
午前8時30分から
午後12時まで受け付け
面会室
(無料)
1室(収容人数10名以内)
火葬予約時間あたり2件まで
  • 10分程度のお別れにご利用できます。
1件目・毎時20分から
2件目・毎時40分から

炉前ホール(告別ホール)

炉前ホール写真

火葬炉は10基あります。スペースが限られるため20名程度までの人数でご利用ください。

火葬待合室

火葬待合室写真

円卓9卓、いす54脚があります。火葬時間中に利用できます。食事 の仕出しの取次ぎはしておりません。お飲み物、簡易なおつまみ類は売店で承ります。

火葬待合ホール

火葬待合ホール写真

火葬時間中の待合などにご利用できる無料スペースです。ただし、飲食はできませんのでご注意ください。

収骨室

収骨室写真

火葬が終わると炉前ホールでご遺族代表者様に焼骨のご確認をしていただき、収骨室でお骨上げとなります

霊安室

柩保管用の保冷庫が24庫あります。

面会室

最後のお別れで10分程度利用できます。お焼香はできません。10名程度までの人数でご利用ください。

葬儀施設

名称 概要 利用時間
葬儀式場 4室(収容人数70人程度)
椅子70脚、受付用長机
放送設備(ワイヤレスマイク2本、有線マイク1本、卓上型マイク1本、マイクスタンド卓上型1本・床上型1本、CDデッキ)
午後2時から翌日の午後1時まで
会葬者控室 4室(収容人数80名程度)
椅子64脚、子供用椅子2脚、テーブル
午後5時から午後9時まで
翌朝8時30分から午後4時まで
遺族等控室 4室(襖で仕切られた10畳と4畳の和室)
風呂、シャワー、室内トイレ、テレビ、冷蔵庫、コップ、湯飲み、ポット、急須、ドライヤー
午後4時から翌日の午後3時まで

葬儀式場

葬儀式場写真

いす70脚、受付用の長机があります。祭壇その他葬儀備品はありませんのでご用意ください。司会用 マイク、CD デッキ等の放送設備があります(読経、讃美歌には使用できません)。
間仕切りを外して2つの式場を一室として広く使うこともできます(料金は2室分)。

会葬者控室

会葬者控室写真

テーブル、いす64脚があります。立食形式で80名程度です。通夜振るまい、火葬時間中の待合、繰上げ初七日法要にご利用ください。食事の仕出しの取次ぎはしておりません。お飲み物は売店で承ります。
夜間の利用は午後9時までです。葬儀式場同様に2室を一室として広く使うこともできます

遺族等控室

遺族等控室写真

10畳と4畳の和室、ユニットバス、テレビ、冷蔵庫などがあります。午後4時から翌日の午後3時まで使用でき、5名程度の仮泊が可能です。寝具、タオル、洗面用具はありません。貸布団は売店でお取次ぎできます。なお、深夜0時から午前7時30分までは館内・館外の出入りはできません。

その他

売店・喫茶室

売店・喫茶室写真

障がい者の就労支援の場として、障がい者支援団体が運営しています。売店では、おつまみ類、お菓子、カップ麺、不祝儀袋、分骨用骨壷などを販売しており、仮泊の貸布団の取次ぎ、会食用のお飲み物も承ります。喫茶室には、コーヒー、ジュース、ビールなどの飲料と、カレーライス、スパゲッティ、ケーキなど10種類ほどの軽食があります。また、障がいのある方が作ったアクセサリー、置物等も展示・販売しています。

〈営業時間〉
 売店 09:30 - 18:15
 喫茶 09:00 - 18:00(ラストオーダー 食事16:00 ドリンク16:30)

骨壺

骨壺、桐箱、覆いは無料で提供しており、骨壺には名入れをいたします。不要の場合は予約の際にお知らせください。分骨用は売店で販売しています。

その他設備

その他設備写真

・更衣室
・コインロッカー(100円返金式)
・コイン式公衆電話
・自動販売機
・自動体外式除細動器(AED)2台
・洋式便座はすべてシャワートイレ付き
・喫煙所は1階式場玄関の外側にあります。

施設案内図

平面図

平面図

敷地配置図

敷地配置図
 
TOPへ戻る